SSブログ

「したたか」という表現 2019年4月25日 [政治]

 北朝鮮は事大外交の真っ最中。きょうはロシアとの首脳会談だが、日本のリベラルメディアは時として北の外交を「したたか」と表現する。北に対しこうした表現は適当ではないと考える。この言葉には北の独裁的で人権抑圧的な、権力世襲の非民主的な政治体制の負や闇の部分を見えなくする効果がある。こうした表現をする場合には合わせて「独裁」「人権抑圧」「権力世襲」といったワーディングも合わせてバランスをはかるべきだろう。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

失言続きの自民への警鐘 2019年4月22日 [政治]

衆院補選で自民公認が大阪、沖縄で敗北した。国交副大臣や五輪相の舌禍辞任で奢りと弛みが指摘されている自民への警鐘と考える。とはいいつつなんら建設的な政策を持たない野党が政権を持って欲しいとは国民の総意ではない。下野以来分裂を繰り返し、批判のための政党となった旧民主勢力。筆者も下野して新たな失敗政策を再検討し新たな具体策を持つならば、ようやく二大政党が定着すると思われたが期待は裏切られた。しかし自民は結果を真摯に受け止めるべきだろう。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

人生再設計世代 2019年4月17日 [政治]

 東大の有名名誉教授が「日本は貧しさと衰退を受け入れよ」という。高額所得者で年金も裕福な人士からそのような言葉を吐かれても、若い世代や貧しさと向き合っている人達には反感を買うだけだろう。さて氷河期世代を令和とともに呼称を変え「人生再設計第一世代」とし就職を斡旋し、地方へも積極的に移動を進めるという。その必要も認めるがこれも違和感を感じる。言葉を変えても現実は変わらない。デフレと貧困化で引き籠もり者は親の年金で面倒を見てもらい、親が死んでしまうと年金が停まるので親の葬式も行わず、遺体が家に隠されているという現実が進む可能性がある。そういう意味では団塊ジュニアの人生再設計はまったなしなのだ。団塊世代が平均寿命を迎えるこれから10年間が正念場だ。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

塚田国交省副大臣・桜田五輪相辞任にみる政治家に求められる資質が変わった 2019年4月11日 [政治]

 桜田五輪相更迭は電光石火の判断だった。塚田国交省副大臣の「忖度」発言による辞任に引き続いてである。パーティーの席上での発言。政党主催のパーティーは今ではSNSでオープンになっていることに気がついていない。たたき上げの政治家。内輪の中でのコミュニケーション能力で市会議員から国会議員になった元建築公務員(大工さん)。高学歴もしくは二世議員が多い今の国会にあっては貴重だったはずだ。インナーでのやや顰蹙な発言で笑いをとりその場を和ませようというこれまでのやり方はもう通用しないことを知るべきだろう。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

新聞・テレビVSラジオ・ネット 2019年4月8日 [政治]

 メディアに接して思うこと。新聞テレビはリベラル、ラジオとネットは保守といった構図が出来上がっている。どちらか一方に接しているともう一方の論調が理解できずにヘイト的な接し方に陥ってしまう人もいると思う。常に自分とは違う論調を理解しておくことだと思っている。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。